システム開発
定義するのは下記の二つ Path Item Object の x-create-operation Parameter Object の x-found-in x-create-operationはそのリソースを作成するための操作のoperationIdを指定する x-found-inはパラメーターを取得するためのoperationとパラメーターがレス…
先日のエントリに対してさまざまな反応を戴きました。ありがとうございます。 今回はその中からいくつかを取り上げていきたいと思います。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (…
お久しぶりです。 夜中にモツ煮込み作りながら書いてます。 さて、今回はフレームワークの責務とセキュリティについて思うところがあって久しぶりにエントリを書くことにしました。 背景 まず、背景としてBEAR.Sundayの一部であるBEAR.Packageにサンプルとし…
CentOS用にtextsearch_jaのRPMを作ったので、思ったところを書いておきます。 下準備 textsearch_jaはMeCabに依存しているのでとりあえずインストールします。MeCabのCentOS用rpmの作り方はMeCabをyumでインストール@CentOS - yokkunsの日記がわかりやすいで…
どうもインデントが気に入らない。 {直後のコメントのインデントが崩れる ブロックを開いた直後のコメントブロックがブロック外のインデントレベルに揃えられてしまいます。
これからPHP製レコメンデーションエンジンをリスペクトCicindelaな感じで作っていこうかと思っているわけですが、WebAPIに関しては申し分ないのでCicindelaのWebAPIをPHPから叩くためのライブラリを作成して、openpearで公開しました。 仕事の時間に作ったの…
運営してるサイトへレコメンド機能を導入するため、レコメンドエンジンをどうするか検討している。 考えられる選択肢は現段階では3つ。 Cicindelaの導入 Vogooの導入 新規エンジンの構築 とりあえず、前者二つを比較検討してみる。 Cicindela Vogoo 実装言語…
ということでここを参考に次のpre-commitスクリプトを作ってみた。 #!/usr/bin/php
subversion-1.5からsvn:externalsに相対パスを使えるようになったというので使おうとして少しはまったのでメモ。エイリアスと参照先の順番が逆になっている。すなわち、相対パスを指定する場合、今まで同じレポジトリ内のprojectAからprojectBを/projectA/tr…
気がついたらlibharuのバージョンが2.1.0に上がってました。でも、pecl haruが変更されてないので動かないかも。 後で試してみます。
デザインはユーザビリティを考慮してこそデザインだと思うんです。そうでなければスタイリングだったりアートだったりで。
id:masugataさんのところに面白いのが載ってたのでちょっとひとつ。 ならば,あらゆる問題領域で最強な汎用プログラミング言語などという概念はナンセンスなものとなる.問題の本質は,プログラミング言語には,表現力と処理効率が両方求められるところにあ…
はじめたというか回帰したと言うか。中学のころは専らJavaScriptでしたしね。そのころに比べるといろいろと進化しているわけで。学ぶことが多く苦労しています。車輪の再発明している場合じゃないのでUIライブラリを探してます。といいながら現在入力してい…
アクセス制限の手段としてDNSBLについて勉強してみた。2ちゃんねるで利用されているBBQもこのDNSBLの一種ということで、利用方法を検討。 スクリプトから呼び出す 一番手っ取り早い方法だと思われる。フレームワークを使っていたら、フィルタとして追加して…
巷でうわさのvim -yですが、終了できませんね。困りますね。 と、ここまでやった後にvim -helpで、-yオプションを調べてみた。 -y イージーモード ("evim" と同じ, モード無) evimで検索してみると、名無しのVIM使いというページが最初に来た。そして このス…
Simplate開発者さんがQRコードを生成するapacheモジュールmod_qrを公開しました。 ひっそりとQRコード生成モジュールmod_qr公開してます。クエリ文字列として与えられたパラメータをもとにQRコードを生成するようです。Apacheモジュールですので非常に高速だ…
日本人が開発してるし。
クロスプラットホームでGUIアプリケーションを開発することになった。 調べてみるとV GUIなるものがあるらしい。ついでに開発環境としてVIDEなるものがあり、V GUIの機能によってLinuxとWindowsのGUIを同じコードで実現できるとか。これは便利。で、早速イン…
MySQLが1テーブル1インデックスだとkomagataさんがおっしゃってますが、引用を読む限り、複雑なJOINをしない間は影響なさそうですね。多分。複合インデックスを駆使したりすれば何とかなるときもあるようなきもしますし。 同じテーブルに集約を別条件でかけ…
JavaScript書きました。 私が最初にプログラミングを行った言語はJavaScriptでしたが、あまり触らない間にDOMがサポートされたりAjaxが流行ったりで、勝手が大分変わって来ていたりもします。そんなこんなで今回はDOMをバリバリ使ってみました。使ってみて思…
雷に打たれました。神話を否定した天罰でしょうか。 雷っていっても本物じゃないですよ 結合の神話という雷です。 雷には次のように書かれていました。 世に満ち満ちるDBの全体数は、腐れDB >>> 優れた設計が施された、今にも神託が降りてこようかという…
なにやら正規化の話題が出てるので首を突っ込んでみる。 元ねたは正規化で悩んでた * 第三までは、雑念(実装効率とか)にとらわれずにきっちりと行う * 正規化を崩して良いのは、それ以降の話 * それ以前にやめる人は、RDBモデルの特性をちゃんと理解してい…